Home栽培・観察記録スープセルリーの水耕栽培

スープセルリーの水耕栽培



09/06/28 収穫

放置していたら、とんでもないことになっていたので(30cm程まで生長)、収穫することにしました。一応、全部を一気に収穫すると、小さいバケツ一杯分くらいあります。本来ならば、外側から収穫して、再生栽培を試みるところなのですが、あまりにも大量に生産してしまったため、根元から刈り取ることにしました。

収穫したスープセルリーは、三つ葉の茎よりも太く、香りは一般のセルリーよりもパンチが効いてます。味もかなり濃い…。一応、本来の目的通り、スープセルリーのコンソメスープを作ってみたところ、スープセルリーの香りが効いてて、かなり爽やかなスープが出来ました(肉料理とかヘビーなものにはかなり合いそう)。また、生食では香りがかなりキツイので、ハムでスープセルリーを巻いて食べたところ結構美味しかったです。

スープセルリーとしてはかなり良いと思いますが、大きくなるまで放置するんじゃなくて、若い頃から少しずつ収穫した方がよかったなー…と反省。栽培が楽だし、生育も早いし、収穫量がハンパじゃないです…。


09/06/14 森みたい

放置してたらモッサモサになってました。先週と比べて一段と葉の色が濃くなっています。来週あたりに間引きしないといけないなー…。

09/06/06 根も順調

茎もだいぶ太くなっていますし、根も順調に伸びています。間引きをしようかどうしようか悩んでいますが、仕事が忙しすぎて、なかなか手がつけられない状態…。まぁ、大きくなってるからいいや。


09/05/30 畑みたい

生育状態がいいものと悪いものの二極化が進んでいます。生育状態が良いものは根が水面まで到達していますが、生育状態が悪いものは根の生長が芳しくないです。

09/05/23 ベビーリーフっぽい

水換えはかなり適当にやっています。容器の中の水が8l入っていて、毎週全部交換するのも面倒なので、4lだけ交換するようにしています。このまま順調に大きくなってくれるといいんですけど…。


09/05/06 発芽

24箇所全ての穴で発芽しています。ただ、1箇所だけ1本しか発芽していないので、もうちょっと様子見かなっていうところ。



09/04/27 栽培の準備

いきつけのカレー屋のスープセルリー入りのスープがかなり美味いので、自分でスープセルリーを栽培してみることにしました。しかも、大量に作れたらいいなーっと思ったので、大量に作ってみます。

栽培で用いた植物
・ミニホワイト(タキイ)
葉柄が純白な用途の広いセルリー。株張りはコンパクトで、密植してもよくそろう立性タイプ。耐暑性にすぐれ、高温期の栽培でも軟弱徒長しにくい。また、食欲をそそる爽やかな香りで、食味はクセがなく、マイルドで親しみやすい。水耕栽培も可能とのこと。

準備
青梗菜の水耕栽培で使用した栽培容器05号を復活させました(青梗菜の時に実際に使用したものは3/14に強風でどっかへ飛んでいってしまいました)。種子がかなり小さいので、容器の穴にロックウールを詰め、数粒ずつ直播しました。容器内は水で満たしています。発芽してから肥料等の検討をする予定。

ページトップへ

水耕栽培空間FiO3 MENU

Copyright (C) FiO3 All Rights Reserved.