Home栽培・観察記録トマト水耕栽培(スプライト)

トマト水耕栽培(スプライト)





09/08/18 最後の収穫&終了

一週間不在にした結果、スプライトが枯れ果てていました…というのは想定の範囲内です。一応。最後に残った第八花房の2個の収穫が完了し、全てのトマトの収穫が終了しました。一応、収穫が完了したので、今回の結果をまとめておきます。

今回の収穫結果
・総収穫数:117個(草丈約150cm) / 平均重量:8.1g
第一花房 収穫数:09個 / 平均重量:08.2g
第二花房 収穫数:11個 / 平均重量:10.6g
第三花房 収穫数:13個 / 平均重量:09.8g
第四花房 収穫数:13個 / 平均重量:08.5g
第五花房 収穫数:12個 / 平均重量:09.8g
第六花房 収穫数:26個 / 平均重量:07.8g
第七花房 収穫数:10個 / 平均重量:07.9g
第八花房 収穫数:23個 / 平均重量:06.7g

収穫数はなんとか100個をクリアできました。多分、もっと草丈を伸ばしていけば、草丈180cmで150個ぐらいは収穫できると思います。形や重量のばらつきが少ないですが、花房先端部の果実が小ぶりになってしまうため、一花房が2股になっているものは若干平均重量が下がってしまいます。

生育もかなり簡単ですし、コンスタントかつ大量に収穫でき、果皮も薄く、果肉も厚く、甘みが強くて美味しいです。また、ゼリー質が少なく青臭さもほとんど感じない為、トマト嫌いな方でも普通に食べれると思います。私は毎日のように朝や小腹が空いたら摘んで食べてました。個人的に超お勧めトマトですね。

09/08/09 新たに32個収穫(残り2個)

新たに32個を収穫しました。残るは第八花房の2個だけになりました。多分、来週に収穫できると思いますが、再来週の月曜まで里帰りで不在なので、収穫&撤去は再来週になる予定です。葉の様子がよくないので、よく見てみると蜘蛛の巣のようなものが葉にはっていて、白いプツプツが動いて神秘的でした…っていうか、これ、ハダニですね…。


09/08/01 新たに20個収穫

新たに20個収穫しました。第八花房(地上150cm程)で摘芯しているので、第八花房の収穫が終われば撤去する予定。一応、今回、収穫したトマト20個のうち1個が第八花房のトマトだったので、第八花房は今週から一気に色付くんじゃないかなと予想中。

09/07/25 新たに25個収穫

新たに25個収穫しました。一気に大量に収穫できても冷やして食べると美味しいのであっという間になくなります。梅雨が明けたものの、豪雨が続いたり、雨があがったら風がかなり強くなって、かなり困ってます。風が強いと支柱ごと倒れてしまいますし、支柱が倒れると支柱を支える容器の穴がガバガバになってきますし大変です。なんとか対策をうちたいと考え試行錯誤中。

09/07/19 新たに12個収穫

コンスタントに収穫できて、かなり良い調子です。今回収穫したトマトの大きさの平均は、直径2cm、高さ3.3cm、重さ9.8gでした。大きさのばらつきが少ないので、かなり商品価値がありそうです。味も抜群ですしねー。

09/07/16 新たに20個収穫

新たに20個を収穫しました。すごい勢いで色付いています。ちなみに今回収穫したトマトの大きさの平均は、直径2cm、高さ3.2cm、重さ9.3gでした。花房別に見ると、第一花房の平均が直径2.0cm/高3.0cm/重8.2gに対し、第三花房の平均が直径2.1cm/高3.6cm/重11.3gと大きくなっています。花房ごとに状況が違うため、全て収穫してから、最後に花房ごとに集計する予定。




09/07/12 着色と収穫

いい感じに色付き始めています。早速ですが第一花房から7個収穫してみました。今回収穫したスプライトの大きさの平均は、直径2.2cm、高さ3.6cm、重さ12.2gでした。

肝心の味ですが、酸味が少なく甘みが強いです(美味しさにびっくりしました)。ゼリー状の部分が少なく果肉が厚いため、すごく食べごたえがあります。また、青臭さも無いので、トマト嫌いな人でも好んで食べれると思います。

生食でも非常に美味しいですし、果肉が厚いため、調理用にももってこいかと。この調子でいくと収穫量も抜群なので、個人的にかなりお勧めできるトマトです。これでデザートとか作るとすごく美味いかも…。




09/06/27 開花情報

一応、今のそれぞれの花房の状況をまとめておきます。

第一花房:12花 中 09個結実
第二花房:14花 中 11個結実
第三花房:14花 中 11個結実
第四花房:12花 中 12個結実
第五花房:12花 中 10個結実
第六花房:34花 中 11個結実
第七花房:13花 中 05個結実
第八花房:24花 中 00個結実

第六花房と第八花房の花の数がすごいので、全て結実するとかなりすごいことになりそうです。収穫がかなり楽しみ。

09/06/13 結実

順々と結実していっています。現在、草丈1mで第八花房まで形成されていて、一花房あたり、15程花を付けているので、かなりの大量収穫が期待できそうです。ただ、今のトマトの大きさが大きいもので1.5cm×1cmなので、もっと大きくなってくれないかなーって思います。


09/06/06 開花は順調

弱々しい花房がみるみるうちに大きくなり、花が咲きました。花もよく見てみると、第一花房で結実して肥大しているのも確認できました。細い茎を見ると心配になりますが、なんとか実がなりそうな予感。花房は順々と形成され、今のとこ第4花房まで確認できています。発根もだいぶ進みました。


09/05/31 蕾ができた

蕾ができてくれたのは嬉しいのですが、花芽がかなり弱々しく、かなり心配です。しかも、雨で低温の日が続いているので、悪影響が出ないかと気になっています。いやはや、こんな弱々しい花芽に実がつくだろうか…。

09/05/24 花房形成

相変わらず生長は良いんですけど茎が細いです。ただ、先週と比べ、生殖生長型よりは少し改善できた(葉の伸び方等)と思います。花房が形成されていたので、そのまま花房も大きくなって欲しいものです。徒長が激しいので、ちょっと心配なのは変わりませんが。

09/05/16 貧弱苗

草勢も弱く、茎も細く、葉が上に伸びていて、典型的な生殖成長型になっています。根の量が少ないうちに地上部が盛んに生長してしまったせいでしょうか。同様にして苗から育てているティゲレラも同じ状態になっています。水に微量のルートン(NAA)を投与して様子を見ようと思います。

09/05/09 根が順調

発根状況が良い状態です。地上部も良い感じに生長していますが、茎がちょっと細いかなーっていう感じ。だいぶ茎が細いので、風にかなり煽られてしまうんじゃないかと心配です。





09/04/29 栽培の準備

ベランダのスペースを考えて、小スペースでも栽培できるトマトを選んでみました。…と言いたいところなのですが、矮性トマトではない為、どこまで大きくなるのか疑問です(ブリティッシュシードのサイトでは小スペースで栽培するには持って来い的なことが記されていましたが…)。ブリティッシュシードのコメントを信じて栽培してみたいと思います。

栽培で用いた植物
・スプライト(エアルーム)
グレープ・トマトが好きでも、広い栽培スペースが無いなら、素晴らしい代替手段を提供します。クオリティ、サイズ、生産性、フレイバーはパーフェクト。-まさしくより小さいガーデンへの、より低い適切な植物。小さなレッドの楕円形のグレープ・トマトは、よりコンパクトで、高収穫。 テイストは、まさしくオリジナルのグレープ・トマトように、すっきり甘く、表皮は薄いく歯応えが良い。

準備
ブリティッシュシード(http://heirloom-tomato-farm.com)より苗を購入し、購入した苗をブラックプリンスやブランディワインの栽培で使用ししている栽培容器02号に定植しました。容器内は1000倍希釈したHYPONeX(6.5-6-19)で満たしました。

ページトップへ

水耕栽培空間FiO3 MENU

Copyright (C) FiO3 All Rights Reserved.